くそくそくそーー。筆記もなめて一ヶ月前から勉強してしまい後悔したのに、結局実技もなめてしまい。一夜漬け。
2種電気工事士受けられる方は必ずしっかり勉強と実技練習してください。
市販のテキストがあればきっちりやれば合格出来る資格試験です!
これから受けられる方は過去5年分くらいの過去問が8割くらい理解できれば実際のテストは足切りの60点は必ず取れます。
僕は自己採点で70点ちょいは取れました。
実技は単線図から複線図への書換えと、完璧にしておけばユーチューブにイロイロな実技試験対策どうがあるので見ていれば技術は覚えることが出来ると思います!
そして、やっぱり実技試験本番は時間が勝負でした!私は凄くゆっくりしてしまい。残り時間半分で3分の1程度の完了具合、、、(ノ∀`)アチャーホンマノンビリシトルワー!
大慌てで仕上げましたがどのような状態か心配でなりません。頼むでホンマに!はぁー、心配だなー。
しばらくはこのドキドキをたのしみます!